サイドワインダーズ | 社会人アメリカンフットボール XリーグWEST Div.2所属 Sidewindersの公式ホームページ
社会人アメリカンフットボール XリーグWEST Div.2所属 Sidewindersの公式ホームページです。
この部分は iframe 対応のブラウザでご覧下さい。
最新情報はこちらから
ツイッター
フェイスブック去る平成27年7月26日サイドワインダーズ所属のWR#15大橋雅道選手が病のため永眠いたしましたのでご報告させて頂きます。
大橋選手は平成24年春シーズンからサイドワインダーズに加入。エースレシーバーとして活躍し翌年にはチームのバイスキャプテン(副将)も務めあげプレー面だけでなく精神面でもチームを引っ張る選手でした。
もう二度と彼のタッチダウンやタッチダウンを奪った後の笑顔が見れないと思うと悔しくて残念でなりません。
これから残された私達は大橋選手の分もフットボールに取り組み、精進していきます。
大橋選手のご冥福をお祈りします。サイドワインダーズ一同この度、主将を務めさせていただく事になりました伊藤寛と申します。
皆様、ご存知ない方が多いと思いますので、この場をお借りし、自己紹介します。
中学、高校は柔道部。高校1年の時、留学先のニュージーランドで本場のラグビーを覚え、ラガーマンに憧れましたが大学は立命館。一般生トライアウトを受け、パンサーズに入りました。
一回生の時にはライスボウルを制覇し、日本一に輝き、アメフトの世界の存在を初めて知り、感動し、とても刺激を受けました。
U19にも参加させていただき、強豪チームでの練習は毎日が真剣勝負、戦いの連続、あっという間の4年間でした。柔道はどちらかといえば個人プレーですが、アメフトはチームプレー。一人一人が自分の役割を果たし、勝利を掴み取るアメフトならではの素晴らしさに、いつしか虜になっていました。
そして岩谷産業に入社、サイドワインダーズ入部となったのです。入部四年目の若輩者ですがよろしくお願い致します。
ある日、40年以上のサイドワインダーズの歴史を学ぶうち、強かった70年代、80年代を知り、森下監督を胴上げしたい!という衝動に駆られたのです。この熱い思いは必ずやり遂げるという強い意志になりました。
全勝で1部昇格し、森下監督を胴上げすべく、未熟ながら全身全霊をかけて努力し、最後まで全力で駆け抜けていく所存であります。
今季はとにかくチームを強くします。これにつきます。選手の皆
Sidewinders